栃木県小山市で明治5年からつづく蔵元「小林酒造」。すべてのお酒を吟醸造りで仕込むことにこだわり、丁寧な手作業と醸造や発酵に関する知見をもとに、銘酒の誉れ高い「鳳凰美田」を造り上げていきます。2013年には「第7回天満天神梅酒大会」リキュール部門で「鳳凰美田 完熟もも」が優勝を獲得。さらなる進化にむけたストイックな姿勢の酒造りが続いています。
純米吟醸各種は「しずく絞り 斗瓶取り」という技法によって製品化されているため、生産数が少なく、品切れとなる場合もございます。
※しずく絞り…圧力を一切加えず、重力のみで自然に滴り落ちる酒のみを集めた贅沢な絞り方。
※斗瓶取り…斗瓶というガラス容器に雫を貯蔵する。品評会出品酒などに用いられる非常に手間のかかる方法。
【1】鳳凰美田 雄町米/果物を思わせる爽やかな吟醸香。雄町米のふくよかな味わいをお楽しみいただける、飲みやすいお酒。 【2】鳳凰美田 亀の尾/地元美田産の酒米「亀の尾」を長期低温醗酵で丁寧に醸した純米吟醸酒。 【3】鳳凰美田 桃/完熟桃の豊かな香り、自然な甘みだけでなく果実感もそのままに、ジューシィな美味しさをお楽しみいただけるリキュールです。 【4】鳳凰美田 ゆず/厳選された柚子玉を使い、その風味を残すように、濁った状態のまま完成させたお酒。ギュッと詰まった柚子の香りが楽しめます。 【5】鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒/栃木県産高級梅「宮の梅」を使い鳳凰美田のお酒で漬け込んだ熟成秘蔵梅酒です。 黄金色に輝く外観、程よい香りと飲みやすさが特徴。品薄になる人気の梅酒です。
「井上清吉商店」は、真の地酒をつくることにこだわっている宇都宮市白沢町の酒蔵。ロンドン開催・世界最大の酒類コンテストで2010-11年と2年連続金賞受賞しました。
「澤姫」は鬼怒川伏流水と栃木県産米を100%使用。純米酒ならではの香りが広がる辛口のお酒です。
仙禽酒造は、文化3年(1806)創業。木桶での仕込み、袋絞りなど手のかかる伝統的な製法にこだわり、酒米は契約農家と自社田のものに限定しています。
「霧降」は口の中にふんわりと味わいが広がるフルーティなお酒。
- >
宇都宮酒造は、「よい酒を造るにはまず米作りから」の信念の元、自田での米作りからこだわった「四季桜」で有名な酒造です。国際線ファーストクラスの機内酒にも選ばれました。
「冬のかおり」は柔らかい口当たりと喉ごしの良さが特徴の清涼感の溢れる生酒。
足利市で60年続く清涼飲料水の製造会社「株式会社マルキョー」。2013年にその工場内にワインの醸造所が誕生しました。オーナーは全国で10社以上のワイナリーの設立に関わる日本を代表する醸造コンサルタント。自社の清涼飲料水の製造業のノウハウを応用しながら、全国からぶどうを購入して醸造を行っています。
「オープニングアクト マスカットベーリーA-D 2019」はハーブ、チェリー、カーラントのアロマ。軽やかでラスティックなワインです。「オープニングアクト マスカットベリーA-B 2019」は檸檬、グリーンペッパー、白い花の複雑なアロマ。赤やロゼに使用される品種で造った白ワイン。軽めで爽やかです。「オープニングアクト デラウェア 2018」はパイナップルキャンディーのアロマ。軽やかなセミドライタイプの白ワインです。「オープニングアクト マスカット・ベーリーA-C 2017」はピンクグレープフルーツとハーブのアロマ。軽やかでフレッシュなドライロゼです。